お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 一般人が参加できない車のオークションがあるってホント?

一般人が参加できない車のオークションがあるってホント?

「車のオークションって誰でも参加できるの?」と疑問を抱く方もいるのでは。

実は一般の人が参加できないオークションがあるんです。

「なんで業者だけなの?」って思いますよね。
理由は取引の規模が大きいこと。

一度に大量の車が取引されるので専門知識が必要です。
車の状態を見極めたり、価格を判断したり、プロの技が求められます。

一般の知識が浅い方が参入してしまうと、市場が滞ったり、正常な競り値が付かなくなってしまうこともあるので、自動車販売店などが資格を取得して参加できるようになっています。

それにオークションでは、新車ディーラーが下取りした車、リース終了車なども出品されます。
こういった車は、一般向けに売り出す前に、まず業者間で取引されることが多いです。

一般の方が参加できるオークションも中にはあります。(ヤフオクなど)

しかし、業者だけが参加しているオークションのほうが出品されている車の数も多いですし、市場人気が高い車も多い傾向にあります。

一般の方が利用するには代行がベスト!
オークション代行を利用すれば、良質な車を手に入れられるかもしれません。

弊社もオークション代行を受け付けていますので、お気軽にご相談ください。